
毎日が楽しい。
そう思える場所にいる
そう思える場所にいる
会社に必要な存在といわれるように
施工
K.T.
ここが好きだと思える理由
2016年6月に入社し、若いながらも一家を養う大黒柱。
家族が最も大切です。以前は異なる職種でしたが、働きながら不安を感じたとK.T.さんは言います。
「学生の頃は漠然と『好きなこと』を仕事にできればと思っていました。でも、結婚して家族が増えると、収入的なことを考えてしまいます」
家族が最も大切です。以前は異なる職種でしたが、働きながら不安を感じたとK.T.さんは言います。
「学生の頃は漠然と『好きなこと』を仕事にできればと思っていました。でも、結婚して家族が増えると、収入的なことを考えてしまいます」
一家が幸せに暮らしていくには安定した収入が必要。
しかし収入を追及するだけの仕事は続きません。世間では長時間労働や派遣切りなど、よくない話題が目立ちました。
手に職を、地に足を付け働き家族を養いたい。どこかに責任を果たせる職場はないかと探し求めていた頃、出会ったのが創造工舎でした。
「面談、面接で阪本社長と話し、日を改めて、営業と現場に同行しました。実際の仕事がイメージと違った部分もあって面白く思えました。
妻にそのことを話すと『好きなことを続けられるのが一番いい』と言われて」
働くにつれ、K.T.さん自身が大事に思ってもらえると感じたそうです。
『ここは社員一人一人の幸せを願ってくれている』。就職活動中、『ここだ』と直感し創造工舎を選んだK.T.さん。
大事に思われているからこそ役立つ人になりたい。そう願うようになったと言います。
しかし収入を追及するだけの仕事は続きません。世間では長時間労働や派遣切りなど、よくない話題が目立ちました。
手に職を、地に足を付け働き家族を養いたい。どこかに責任を果たせる職場はないかと探し求めていた頃、出会ったのが創造工舎でした。
「面談、面接で阪本社長と話し、日を改めて、営業と現場に同行しました。実際の仕事がイメージと違った部分もあって面白く思えました。
妻にそのことを話すと『好きなことを続けられるのが一番いい』と言われて」
働くにつれ、K.T.さん自身が大事に思ってもらえると感じたそうです。
『ここは社員一人一人の幸せを願ってくれている』。就職活動中、『ここだ』と直感し創造工舎を選んだK.T.さん。
大事に思われているからこそ役立つ人になりたい。そう願うようになったと言います。

安心して任せてもらえる一流の職人に
「ここは場所に恵まれています。例えば入って一年の僕を含め現場は6人体制。
未熟なところをフォローできる先輩が必ずいました。自分には判断が難しいところに関しては助けてもらえたので、たとえ失敗しても次につなげることが出来ます。
とはいえお客様の大切な家なので失敗しないように、常に落ち着いて考え行動します」
未熟なところをフォローできる先輩が必ずいました。自分には判断が難しいところに関しては助けてもらえたので、たとえ失敗しても次につなげることが出来ます。
とはいえお客様の大切な家なので失敗しないように、常に落ち着いて考え行動します」
わからないところがあっても聞きやすい、とK.T.さん。安心できる環境があって人は健全に育つもの。K.T.さんはこうした働きやすい環境にあって日々進化します。
「工事によって年月がかかる現場もあるので、必ずメモを取るようにしています。
メモを取れば、忘れないし後で振り返って考えることもできます。経験を積んで考える力や判断力を付けることができます」
その努力や真面目な性格もあってか、以前より任せられることが増えたK.T.さん。今は毎日が楽しいと言います。
「工事によって年月がかかる現場もあるので、必ずメモを取るようにしています。
メモを取れば、忘れないし後で振り返って考えることもできます。経験を積んで考える力や判断力を付けることができます」
その努力や真面目な性格もあってか、以前より任せられることが増えたK.T.さん。今は毎日が楽しいと言います。

「遣り甲斐を覚えたのは、現場担当を任せてもらった時です。自分で現場の施工順序と方法を考えて実行しなければなりません。細心の注意を払いました」
ここまでしてもらえたからこそ返したい。目指すは、どんな仕事でも任せてもらえる一流の職人。今までのことを想えば自然に現れた、素直な気持ちです。
ここまでしてもらえたからこそ返したい。目指すは、どんな仕事でも任せてもらえる一流の職人。今までのことを想えば自然に現れた、素直な気持ちです。
Profile

会社に必要な存在といわれるように
施工
K.T.
社内ではこんなキャラクター
根が真面目なので、日に日に実力をつけ先輩に追いつこうと頑張っています。心の優しいスタッフで、お客様に喜んでいただけるのが本当にうれしい様です。
メッセージ
若輩者ですが、お客様に安心して任せられるような一流の職人を目指しています。
会社にとって必要な人材になるため、仕事に打ち込むことで鍛錬しています。
そんな毎日が楽しく、他のスタッフとともに若いパワーで会社を支え、盛り上げていければと思います。