80代の両親におくる
御所市 N様邸 / 戸建て / 工期:約2ヶ月

愛着のある家とはいえ、30~40cmもの段差や、土間空間の台所、タイル張りの小さく寒い浴室は、高齢のご両親にとってはとても辛く、怪我や健康面も心配を伴うものでした。
まずは、段差をできる限り少なくしたり、緩やかな階段を設置したり、手すりを設置することで安全性を高めました。さらに、随所に断熱施工を施し、水周りはまとめて動線を短く、開口も広く取るなど、バリアフリーも実現しました。
LDK


寒くて隙間風に悩まされていた台所と居間は、間仕切りを取り払い、断熱性を高めて明るく快適なLDKに。木製だった窓も断熱性能の高いサッシに交換し、対面キッチンからは庭を眺められます。
間仕切りのスクリーンパーテーションを開けると、LDKのワンルームになります。
間仕切りのスクリーンパーテーションを開けると、LDKのワンルームになります。
オーダー家具


キッチン側面には、食器や食品ストックを収納できる食器棚をオリジナルで造作しました。
棚の位置を、細かく高さ対応ができるように配慮したことで、空間の有効活用が可能になりました。
見た目以上の大容量に加え、地震のときでも倒れてくる心配がありませんね。
棚の位置を、細かく高さ対応ができるように配慮したことで、空間の有効活用が可能になりました。
見た目以上の大容量に加え、地震のときでも倒れてくる心配がありませんね。
浴室

タイル張りで小さかった浴室は、ユニットバスを採用して、寒さと段差の解消を実現。
また、脱衣室の断熱対策を施すことで、急激な温度差によるヒートショックの予防にも配慮しました。
お客様からは「寒い冬でも安心して入浴することができ、入浴時間が楽しみになった」との喜びのお言葉を頂戴しました!
また、脱衣室の断熱対策を施すことで、急激な温度差によるヒートショックの予防にも配慮しました。
お客様からは「寒い冬でも安心して入浴することができ、入浴時間が楽しみになった」との喜びのお言葉を頂戴しました!
施工前



[DATA] 施工場所:御所市 / 築年数: / 施工日数:約2ヶ月 / 施工部位:浴室,LDK