私は20数年来の愛煙家です。
銘柄はセブンスターで、ちょっとニコチンとタールが他のよりキツメです。20年間ニコチンとタールを、体のなかに貯め続けてきました。体のことを考え、この3年間の間に3回禁煙に挑戦しましたが、すべて失敗に終わりました。
第一の理由は、禁煙をはじめて1ヶ月は難なく経過できるのですが、ある時期をすぎると我慢しようとする気持ちがはじまり、とまらなくなりました。3ヶ月もするといつまで我慢しなければならないかという気持ちになれば、限界になり又タバコをすいはじめました。
第二の理由は、体重が4kも増えたことです。タバコをやめた分間食が、増えました。とにかく間があれば口にないか入れていました。急に4kも体重が増えれば体の自由が利けません。
今40歳を越えて体のことを気にし始め、禁煙したいのですが以上の繰り返しを考えるとなかなか実行できません。無理なく禁煙できる方法はないものでしょうか?
と言いながら、アドバイス受けても、結局は実行しないのは、自分の心の弱さでしょうか?煙草に変るものがあれば良いのですが。
技術部 馬場 孝明