「仕事の楽しさ」

インターンシップ6日目です。
午前中から瓜阪さんの営業に同行させていただきました。
 お伺いした家は、創造工舎に初めて注文されるお客様でした。
初対面のお客様だったのですが、お客様のご要望を聞き商品の説明などいろんな話をしていく間に、どんどんお客様との距離が縮まって、お客様との間に信頼関係が生まれていくことを肌で感じることができました。
 瓜阪さんがおっしゃっていた営業の「仕事の楽しさ」というのはこのことなのだと身をもって知ることができました。
 また製品の説明などをするときには、自分がどんなに詳しく知っていても、伝えるお客様は初めて聞かれるので、相手の立場になって丁寧でわかりやすい説明をしなければならないことを教わりました。いかに相手に理解してもらうか。それが大切なのだと感じました。
 
生きていく上では働く事は避けては通れません。このように「仕事の楽しさ」がわかってくるとほんとに充実した人生を送れるのだと思います。


営業同行で行かせていただいた別のお家です。オール電化ということで、IHクッキングヒーターとエコキュートを設置させていただきました。
インターンシップ生 西井洸一

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください