団結力ってすごい!

先日、橿原市交流の「キンボール大会」に友人に誘われて参加しました。
キンボールはカナダ発祥のニュースポーツです。
4人1組で “ピンク”“グレー”“ブラック”の3チームがひとつのコートでプレイします。
直径122cm、重さ約1kg のボールをヒットやレシーブを繰り返してゲームを行います。
ボールをヒットする時に「オムニキン ピンク!!」など相手のカラーを言ってから
ヒットします。『オムニ』⇒ “全ての” 『キン』⇒“運動感性”という意味だそうです。
100807_zimutyou.jpg
キンボールは、パッと見は大きなボールがふわふわ動いてノンビリした
感じですが、いざやってみると良い汗かきますよ。常に動いている状態で
想像以上に激しいスポーツでした。
成績は1勝2敗でした。寄せ集めのチームでしたが、だんだん一体感が生まれて応援にも
熱が入り思ったよりおもしろかったです。
他のレベルの高いチームはユニフォームを揃えたり、応援もみんなすごく必死で、点数が
入るとハイタッチしたりすごくいい汗かきながら一喜一憂で大盛り上がりです。
一生懸命の姿、団結力って見てる者も気持ちいいものだなあっと感じました。
私達も創造工舎の“リフォーム専門家チーム”の団結力で、一生懸命お客様の生活空間を
提案していきます!!
キンボールは、機会がある方は是非体験してみて下さい!!
  総務部 阪本 昌子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください