今年も行ってきました・・・・・

こんにちは。本店営業部の吉田 忠史です。
今年のお盆休みもかなり暑かったですね。
みなさんは、どこに行かれましたか?
我が家では、ゴールデンウィーク同様、毎年恒例の2泊3日でキャンプに行ってきました。
今回は、2家族です。
100817_yosida1
場所は、曽爾村にある サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場・・・・・
100817_yosida2
ここももう3~4回利用している場所です。
ここは、予約を取るのが一苦労です。受け付け開始の日の午前中には、予約で
いっぱいになってしまうこともしばしば・・・・・。
8月13日、朝から集合して買い物をして出発。現地に到着後、1時のチェックインを
待つ間にとりあえず昼ごはん。
テントを張り、タープを張り、大人たちはその時点でダウン。
100817_yosida3
もう暑くて暑くて・・・・・しかし、子供たちは、元気ですねぇ~
走り回って、遊びまわって。大人たちは、もうグダグダになっていました。
晩御飯は、バーベキューをしてみんなお腹いっぱいになり、後片付けをして
車で10分くらいのところにある温泉へ・・・・・
「お亀の湯」です。私は、このひと時がたまりません。子供と一緒に露天風呂にも入り、
「お父ちゃん 背中洗ったるわ」と言って、長男が背中を洗ってくれました。
お礼に、帰りにジュースを買ってあげました。長男は、満足そうな顔をしていました。
8月14日は、朝食後 嫁さんと長女の2人でパンを焼いていると急に大雨が・・・・・
100817_yosida4
100817_yosida5
これが、ゲリラ豪雨っていうくらいに降りました。しかし、パンは無事に完成しました。
100817_yosida6
いい焼け色に仕上がりました。
100817_yosida7
みんなで昼ごはんを食べてから、川遊びに行く予定で川の方へ降りて行きました。が・・・・・
午前中の大雨で増水&にごりで泳げる状態ではありませんでした。それを見て子供たちはガッカリ・・・・・
すると、プールと書いた看板を発見。とりあえず行ってみることに・・・・・
入れるとのことなので、プール遊びに変更。子供100円 大人200円でした。
私も子供たちと一緒にプールに入って大はしゃぎをしました。
子供たちは大満足な顔をしていました。
テントに戻って晩御飯のカレーを食べて、またまた 温泉へ・・・・・
やっぱり気持ちいい~露天風呂にはいって、サウナにはいって・・・・・
8月15日は、朝食後、太陽が照りつける中片づけ開始。いつものことながらこれが大変なのですね。
しかも、この暑さの中で頭がクラクラ・・・・・熱中症になるんじゃないかっていうくらいでした。
家に、帰ってからも荷物の片づけが残っています。
キャンプは、楽しいのですが後の片づけが・・・・・
子供たちと再び汗だくになりながら片づけをしました。それと同時に今回に足りない物などを
チェックしながら次回はアレを持っていけば便利だろうなど一人で考えてました。
子供たちから、「手伝ってんから ガリガリ君を買って~」とせがまれコンビニでガリガリ君を購入。
おいしそうに食べていた子供が「当たった~」と大きな声で叫んでいました。
子供にとっても初めてのことだったので興奮していました。
これもいい思い出??になったのかな
100817_yoshida8
これで今回のキャンプも無事にすべて終了しました。
営業部 吉田 忠史

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください