ショールームと虹

二日目は初日に養生したお客さまの現場へ行きました。
こんなに大きなクレーンで大きな深い穴を掘って・・・
100824_niihara3
100824_niihara4
浄化槽を入れます!!
100824_niihara16
技術部の皆さんや、職人さんはかんかん照りの中
掘った土を運び出し、設置後また土を入れていました。
私なんて立っているだけでも暑いのに、みなさん
ものすごく体力勝負でほんとに大変だなと思いました。
昼からはTOTOのショールームへ同行しました!
とてもきれいで、私のTOTOのイメージはトイレしか
なかったのですが、トイレはもちろん、洗面台やお風呂
キッチンなどがありました。
100824_niihara13
100824_niihara14
100824_niihara15
キッチンがすごくいいみたいです!
細かいところまで組み合わせたり、選べたり☆
私も将来TOTOのキッチンにしたいと思いました☆
三日目は朝から現場でトイレの解体を見学しました。
すごく丁寧で細かい作業でした。
昼からは、もう一軒の現場へ行き、大まかな片付けを
手伝いました。
リビングと寝室です。次の日には壁紙が
貼られていきます。
100824_niihara19
100824_niihara20
途中、雷雨で思うように作業が進みませんでした。
リフォームは自然にも左右され、予定を立てるのが
とても難しいと感じました。
大雨の後はきれいな虹が出ていました。
100825_niihara1
100825_niihara2
100825_niihara3
インターンシップ生 新原みどり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください