みなさまこんにちは。
フラン真美ヶ丘店の藤村です。
本日は住宅設備メーカーのTOTOさんが主催の“工場リモデルフェアin奈良”というイベントに参加してきましたので、そのご報告をさせていただきます。
会場は、大和郡山市の工業団地内にあるTOTOプラテックさんで開催されました。
フラン若手のホープ、森田さんと本庄君が弊社ブースでお出迎えです。
展示会場の様子です。キッチン、ユニットバス、便器などが所狭しとならんでいます。
陶器のスペシャリストのTOTOさんだけあって、
最新の便器から、明治時代の便器までいろいろな種類の便器の展示がありました。
普段お目にかかれないような便器の仕組みまでわかり、節水効果も一目瞭然です。
一番左が明治時代の便器です。(残念ながらTOTOさんの製品ではないようでしたが・・・。)
このイベントの会場となりました工場は、普段は洗面化粧台を作っている工場だそうで、製造過程で実際に使用する大型のプレス機等の見学をすることもできました。
隣の工場スタッフの方と比べるとプレス機の大きさが良くわかりますね。
待機されているスタッフの皆さんは、営業の方はもちろん、実際に商品開発を担当する事業部の方などもおられまして、その商品開発のコンセプトなども詳しくお伺いすることができました。(マニアックな楽しみ方ですね・・・。)
昼食を取っていた際には、こちらの工場スタッフの方とたまたま同席になったのですが、会話の中から今回のイベントをとても楽しんで迎えられた様子がひしひしと伝わってきまして、そんな皆さんの笑顔がとても印象的でした。
その他、TOTO関係の方々の対応はとても丁寧で、ものづくりの現場も拝見することができ、あらためてTOTOさんのファンになってしまったのでした。
会場には、金魚すくいのコーナーや、親子で参加をする写真立て作りコーナー、各工場所在地の物産展のコーナー、たこ焼きなどの軽食コーナー、さらにはビールメーカーさんとタイアップしたノンアルコール飲料の試飲コーナーなどもあり、親子でたっぷりと楽しめる内容です。
またの機会がございましたら、みなさまにも是非是非ご案内させていただきたいと思います。
フラン真美ヶ丘店 藤村 忠司