私は、畿央大学3回生で、学校では建築やデザインの勉強をしています。
この夏休みの期間を利用して、10日間インターン研修生として創造工舎にお世話になってます。
今日で6日目になるのですが、いまだに覚える事がたくさんあって大変です。
わからないパソコンの操作やマナーなど、まだまだ無知で慣れてない部分がたくさんあるのですが、事務の方々や社員さんともに、皆さん親切で快く教えてくださいます。
9月1日には、Franc真美ヶ丘店の店舗業務以外に、TOTOのショールームや現場へ同行させてもらいました。
ショールームでは、機能性重視のものやデザイン重視のものなど、いろいろなデザインのものが展示してあってすごく勉強になりました。収納が多いもの、高さや手摺が身体に合わせて作られているもの、広さを充分にとってあるものなど、それぞれのお客様の要望に合わせた品揃えで、お客様の満足のいく商品が選ばれていくのだなと思いました。
聞くより、実際に目で見て確かめるという「百聞は一見にしかず」が大事なんだと改めて実感した1日でした。
インターンシップ研修生 山本 美幸