社会人とは・・・

今、一緒にFrancで実習させて頂いている山本さんとは、同じ大学の同回生、しかも同じ専攻です。クラスだけ違いますが授業もほとんど一緒なので、1回生の頃から仲良しです。
昨日、山本さんに向かってあだ名で呼んでしまい、「ここでは、あだ名で呼び合うのは禁止」だと注意を受けました。
社員さんに彼女の事を話す時は、「山本さんは・・・」ときちんと言えていたのですが、本人に向かっては、つい学校で呼ぶようにあだ名で呼んでしまっていました。
気づかないうちに学生気分が出ていたのだと反省しました。
こういった注意1つ1つに、学生と社会人の違いを感じ、インターンシップに参加した意味があると思います。
実習も残りわずかですが、Francでは学生ではなく社会人として行動するよう、もう1度気を引き締めて、実習に臨みたいと思います。
インターンシップ研修生 大橋英子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください