今日はインターン10日目いよいよ最終日となりました!!
今、思い返すとなんだかあっという間に終わっていった気がします。
まずは、今日のお仕事について書かせていただきます。
インターン7日目の午後から本店でDM作りをしていて
今日は朝からインターン生と新入社員さんと5人で袋詰めのお仕事をしていました。
同じ作業がエンドレスで続くのでしんどくなったりもしましたが…
みんなでなんとか今日中にやり終えることが出来ました(^□^)/☆
お疲れ様でしたぁ(>▽<)
そして今日はなんと完成を見れないと思っていた現場が
お引渡しする日だったので、急遽DM作りの作業を抜けさせてもらって
芋生さんに同行に連れて行ってもらいました!
サプライズみたいにいきなりだったので、すごく嬉しかったです☆
リフォームの解体から完成までの流れが実際の現場で体験できて勉強になりました。
このインターンシップで学んだことは、いろいろありました。
社員の方やお客様・職人さんに挨拶をしっかりすること、
ショールームでの朝のお掃除、お花のディスプレイ、電話のとり方やかけ方、
お茶の出し方や入れ方など数えきれないくらい大切なことを教わりました。
また、パソコンの作業では、使ったことがないソフトを使う作業が多くはじめは戸惑いましたが…
わかりやすく教えていただきこなしていけるようになりました。
教わったこと全部が今後社会に出たときに大事なことであるので、
忘れず活かせれるように頑張っていきたいと思います!!
最後に短い期間でしたがお世話になりありがとうございました。
足をひっぱってばかりだったと思いますが最後までやさしくご指導していただいて
すごく楽しく勉強させていただくことができました。
インターンシップ生 谷内口 由里江