ウォーキングで健康維持しましょう。

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
今年は早くも桜が満開を迎えましたね!
しばらく良いお天気が続くようなので、今年は長く桜が楽しめそうです。

ここ数日は気温も上がり、日中は上着がなくても大丈夫な陽気ですね。
桜も綺麗ですし、お散歩に出かけられる方も多いのではないでしょうか?

そこで、今日は「ウォーキング」のお話し。
健康診断等で運動不足を指摘された時、「歩いてください。」とお医者様に
言われたことはないですか?
ウォーキングは継続、習慣化しやくすく、負担も少ない為、高齢者の方にとって
最適の運動だと言えます。

ウォーキングによって期待できる効果は次の4つです。

●医学的効果
肥満や高血糖、高脂血症など生活習慣病や、骨粗しょう症などの運動不足が原因で
起こる病気の予防、改善。

●体力増進効果
筋力の持久力やバランス機能が回復。転倒やけがも防げる。

●心理的効果
自然の中を歩くことで気分が変わり、リラックス効果がある。

●社会的効果
外を歩くことで人と触れ合うことができる。

長距離、長時間歩かなくてもある程度の健康効果は期待できるようです。

これから新緑の季節に向けて、運動するには最適の気候を迎えます。
ウォーキングは認知症の予防にもなるようなので、体調の良い時には積極的に
ウォーキングへ出かけてみてください。
水分補給もお忘れなく!


けあねんスタッフ 井形

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

バリアフリー展2018が始まります!

こんにちは。

けあねんスタッフの阪本です。

当店の近くの飛鳥川沿いの桜もちらほら咲いてきました。

満開になると見ごたえがあり、この時期は遠方から写真を撮りに来られる

観光客もたくさんおられます!

 

そして、毎年恒例のバリアフリー展が今年もこの時期に開催されます。

高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展で今年24回目です。

4月19日(木)から4月21日(土)インテックス大阪にて

介護用品のメーカーが一同に集まるので、最新の商品や見比べもできますし、体験もできます!また認知症のこと福祉用具のこと、介護保険法のことなど講演・セミナーもたくさん開催されます。

 

とても広いので、行きたい展示ブース、をピックアップしていくのがおすすめです。

 

入場には登録が必要です

↓ こちらから

https://www.tvoe.co.jp/bmk/information_visitors/

けあねんスタッフ 阪本 昌子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

たかが「手すり」されど「手すり」

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
早いものでもう3月も中旬に入ろうとしています。
桜の蕾も膨らみ始めてきましたね!開花が待ち遠しいです。

さて、今回は「手すり」のお話。
ご自宅に手すりはありますか?
あるけど、そんなに使わない。という方や、手すりがないと不安で…という方も
いらっしゃると思います。
今は必要がなくても、いつか必要になるかもしれない「手すり」について
お話させて頂きます。

まず、手すりの役割ですが、

主にこの5つが挙げられます。
手すりを使うことによって、身体に掛かる負担を軽減してくれます。
介助される本人だけでなく、介助する側の負担も軽くなりますし、不安な気持ちも
解消されます。

手すりには、様々な材質や形がありますので、自分に合った手すりを選定しましょう。

手すりの部材選定だけではなく、設置方法などにも専門性が求められるので、
設置場所や設置方法については専門の方に相談した上で決めましょう。



手すりがあることで身体への負担も軽くなり、安全に安心して毎日の生活を送ることが
できるようになります。
たかが「手すり」ですが、されど「手すり」なのです!
手すりという「支え」が人生を豊かにしてくれます。

ご自宅の中で不安に感じている所がある方は、一度手すりの設置も検討してみてください。
けあねんにご相談頂ければ、専門のスタッフが最適な手すりをご提案させて頂きます。
まずは、お気軽にお電話ください。

けあねん 0744-23-2205

けあねんスタッフ 井形

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

段差解消施工事例のご紹介

こんにちは、けあねんスタッフの高瀬です。
3月に入り、春らしい暖かな日も増えてきましたね。
今日は一転、荒れ模様の天候になるようですが…。
今年は桜の開花も例年より早いと予想されているようです。
お花見の計画などはお早めに!

さて、今回は住宅改修の事例をご紹介致します。

施主様は80代の男性です。
脳梗塞や心臓疾患を患われた後、活動性の低下により歩行移動が不安定な状態になり、
足が上がらず、段差で躓かれることもありました。
高齢の方は小さな段差でも躓きやすく、転倒した時に足を骨折したり、手をついて
腕や肘を骨折することがあります。
骨折したことにより運動量が低下し、それまで普通に出来ていたことが出来なくなる
ことも…。そうならないためには危険を取り除くことが重要になります。

今回の工事は、自宅内でよく利用する部屋の出入口の段差解消でした。
出入口の段差解消の方法としては、扉の敷居を撤去したり、段差部分にスロープを
設置する方法があります。

今回の事例はスロープの設置です。

●リビング出入口

スロープ設置後↓

●洗面所出入口

スロープ設置後↓

緩やかなスロープが設置され、段差がなくなり、転倒の危険性も軽減されました。

自宅内に危険な段差があっても、生活をする上でそこを通らないと仕方ない…
そんな不満を抱えながら生活をするのも不安ですよね。
自宅内の段差にお困りの方、是非一度ご相談ください!

けあねんスタッフ 高瀬

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

春です! 福祉用具を利用して桜を見に行きませんか?

こんにちは。

けあねんスタッフの阪本です。

寒~い冬もようやく終わりそうですね。

桜の開花も待ち遠しい季節になってきました。当社けあねんの近くの飛鳥川の川沿いには見事な桜並木が延々と続くので、散歩にはもってこいなんですよ。

今期の冬はとても寒かったので外出を控えていたという方もたくさんおられると思います。

福祉用具の車いす、歩行器をレンタルして、筋力UP、日光浴もできますし、たくさんの人との出会いで活性化にもなります。この季節ぜひ、お出かけください!

今の歩行器は、ちょっとした荷物、買い物したものが入れられるカゴもあります。また「疲れたなあ・・・」と思ったときに腰をかけて休憩もできます。とても便利に使いやすくなっているので、ぜひご利用してみてください!

 

けあねんスタッフ 阪本 昌子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

2025年には認知症の時代が到来!?

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
今週は春を思わせるかのような天候が続いていますね!
花粉症の方には辛いお天気かもしれませんが…こんなお天気が続いて欲しいものです。

さて、今回の話題は「認知症」です。

日本には世界で類をみない、急激な少子高齢化の波が押し寄せています。
2025年には“団塊の世代”が75歳以上の「後期高齢者」となり、日本のお年寄りの人口は
約3,500万人に達すると推定されているそうです。
超高齢化の到来は、「認知症の時代」の到来でもあるとされています。

もし家族が認知症になったら、どのように対応すればいいのでしょうか?

まず、認知症とは…


単なるもの忘れとは違います。
「どこに行ったんやったかな…。」ではなく、行ったこと自体を忘れてしまいます。

この違いをよく見極めて、認知症を理解する必要があります。

理解することで、介護のストレスの軽減にもつながりますので、いくつかご紹介します。

●記憶にないことはその人にとって事実ではない。

●身近な人に対して強く症状が出る

●自分にとって不利なことは絶対に認めない

●認知症の症状はまだらに表れる

●出来事は忘れても感情は残る

●強いこだわりをもち抜け出せない

●強く対応すると強い反応が返ってくる

●ほとんどの症状は理解できるもの

●認知症は老化の速度が速い

認知症の方が見ている世界を理解すると、その人の言動が受け入れやすくなり、
介護もしやすくなります。
介護する側が認知症を理解しておけば、介護の仕方によって認知症の症状が軽減することも
あるそうです。正しく理解をして、介護する側も疲れてしまわないように気をつけましょう。

けあねんスタッフ 井形 佳奈子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

福祉用具の買い忘れはありませんか?

こんにちは。けあねんスタッフの阪本です。

今日は耳よりな情報をお届けします!

福祉用具購入費の補助金は1年間に10万円上限です。

今年度3月末までに購入しておくと、次年度も上限10万円の補助が受けられますよ!

(同じ福祉用具は何回も購入できません)

 

例えば・・・

今年度はウォシュレット付のポータブルトイレを購入

¥93,000→9300円~18600円個人負担でOK!

※74,360円~83,700円の補助が受けられます

次年度は浴室のシャワーチェア(回転360°)と入浴グリップを購入

¥26,780+¥22,000→4,878円~9,756円個人負担でOK

※39,000円~43,900円の補助が受けられます

  

 

市町村の補助金を利用しながら計画的に購入していくと

負担も少なく、自立できることが増えてご家族のご負担も軽減されますね。

 

購入できるのは・・・

①腰掛便座(補高便座・ポータブルトイレ)  ②自動排泄処理装置の交換可能部品

③入浴補助用具(入浴用いす、手すり、すのこなど) ④簡易浴槽

⑤移動用リフトのつり具部分

 

けあねん スタッフ  阪本 昌子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

楽しく食事をするために。

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。

今日は朝から快晴の気持ちの良いお天気ですが、昨日は晴れたり雪が降ったりの
変わりやすいお天気でしたね。
朝起きたら一面雪景色だったので、子供達は寒い中で雪遊びに夢中になっていました。
おかげで玄関が汚れて、掃除が大変でした…。

さて、今回は『誤嚥』についてのお話です。
『誤嚥』という言葉、ご存知ですか?「ごえん」と読みます。
異物を飲み込んでしまう「誤飲」とは違います。
『誤嚥』とは、飲食物が誤って食道ではなく気管に入ってしまうことです。
飲食物を飲む込む力が弱かったり、飲み込む神経の働きが悪かったりすると
起こりやすくなります。
飲食物が気管に入ると激しくむせるのは、それを押し出そうとするからです。
飲食物だけでなく、唾液が気管に入る場合もあり、口から肺に細菌が入ることで
誤嚥性肺炎になってしまうことがあります。

誤嚥性肺炎は高齢者の方にとっては命の危険につながりかねない危険な病気です。


96歳の私の祖母も先日、食事をしている際に誤嚥し、苦しい思いをしたようです。
遠方に住んでいるので、とても心配になりました。
今はまだ食べることには特に不具合がなく、元気に食事をしていらっしゃる方でも
『誤嚥』は決して他人事ではありません。

では、誤嚥を防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか?
誤嚥を防ぐためには、飲食するために使う身体機能が元気に働いている必要があります。
必要な機能を活性化させるために介護施設や介護サービスなどで食事前に行われるのが
「嚥下(えんげ)体操」です。

●嚥下体操の手順●
1.深呼吸する
2.首の体操:左右を向く、首を傾けたり回したりして首をほぐす
3.肩の体操:両腕を上げ下げしたり、肩を回したりして、肩のまわりをほぐす
4.口の体操:口を大きく開けたり閉じたり、引き結んだりして口周りをほぐす
5.頬の体操:頬を膨らませたり、すぼめたりして頬の筋肉を動かす
6.舌の体操:舌を出したり、舌先で左右の口角に触れたりして、舌を動かす
7.声を出す体操:「パ」「タ」「カ」「ラ」の4つの音をはっきり発声し、
口の動きや唾液の分泌を促す
8.咳をする体操:咳払いをして、誤嚥したときに咳で押し出す練習をする

深呼吸は食前だけではなく、食後にも効果的。
気付かないうちに誤嚥したものを押し出す効果があるので、食前食後の深呼吸を
忘れずに行いましょう!

けあねんスタッフ 井形

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

浴室改装の事例

こんにちは、けあねん担当の高瀬です。

2月も半ばになりました。
1月には厳しい寒さ&インフルエンザの大流行で、内外ともに体調不良の方が
多かったように見受けられます。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
くれぐれも寒中、お身体を大切にお過ごしください。

今回は1月に施工させていただいた浴室改装の事例をご紹介させて頂きます。

今回の施主様は85歳の女性の方です。
ご主人を亡くされてからは、独居で生活されていらっしゃいます。
夏でも三輪車にて買い物や病院などに外出され、活動的でいらっしゃいますが、
下肢の筋力低下も顕著になり、移動が不安定でいらっしゃいます。
独居のため、一人で入浴されていますが、下肢の筋力低下で足を上げにくくなり、
浴槽への出入りの跨ぎ動作時に躓いて、転倒しそうになったご様子でした。
昨年11月には、入浴した際に洗い場で滑って転倒され、入口の開き戸ガラスを割る
事故があり、頭を縫うほどの怪我をされました。
幸い頭や身体に異常はなかったことから、家での入浴再開をするにあたって
浴室改装のご相談を頂きました。

工事施工前の写真です。

浴槽跨ぎの高さ40cm、浴槽の深さ58cmで普及型の一般的な浴槽でした。
浴室床のタイルは劣化もあり、滑りやすくなっておりました。
浴槽跨ぎ高さは足を躓くとのことで高さを低くし、
また浴槽の深さは50cmの浴槽を据付、また床タイルの張替でプラン致しました。

施工後の写真です。

浴室改装後、浴槽跨ぎの高さが低くなったこと(35cm)で、
足を躓くことなく浴槽に入ることができ、施主様も喜んでおられました。
床タイルも滑りにくいものを選んだことで、今後転倒される心配もなくなったと
考えております。
何よりも施主様が安全に安心して入浴できる浴室に仕上げることができ、
施主様に喜んでいただけたことが私たちの喜びです。

入浴でお困りのことはございませんでしょうか?
何かお困りのことがございましたら、ぜひけあねんまでご相談ください!

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

福祉用具レンタルの活用

福祉用具のことは知っているが、使うのはちょっと・・・と

福祉用具レンタルを躊躇われている方も多いと思います。

私の家族も昨年12月中旬頃に、急に腰が痛いと言い出し、

寝たきりが多くなってしまいました。

 

寝てることが多くなると、起き上がるのに15分ぐらい時間が

かかるので、トイレも間に合わなくなり、トイレ行きたくないから

水分取らない、食事も面倒・・・全てが悪循環になっていました。

そうしている内に思いきって介護用ベッドをレンタルすることにしました。

すると、モーターで背中が起き上がり、高さも調整できるので立ち上がりも

スムーズで、周りのバーを掴みながら楽に起き上がれるようになったのです。

ベッドのお陰で、トイレも早めに行けるようになり、食事もダイニングの椅子に座って

食べるようになり、デイサービスも嫌がらず行けるようになってきました。

レンタルなので、デモで試すこともできますし、思いきってレンタルしたことで、

一つの動作がスムーズになることで、色んなことが自立して出来るようになることも

あるのですね。

思いきって活用してよかったです!

 

けあねんスタッフ  阪本 昌子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ