ポータブルトイレの導入を考えましょう

夜間に何度もトイレへ行く、トイレまでもたない・・・

などのケースが出てきた場合は、まずポータブルトイレの

導入をおすすめします。

 

夜間はおむつ着用をするという人もいてますが、臥位排泄は

排泄物が一気に出にくく、すっきりしないと感じることが

よくあるので、なるべく座位排泄が理想的なんです!

特に、冬場は室内と廊下の気温差が大きく心臓に負担も

かかるので、ベッドサイドへのポータブルトイレを併用しませんか?

介護保険の認定をお持ちの人は、住居地の市町村に福祉用具販売の申請をすると、

1割から2割負担で購入できます。

デザインの面でも、部屋においても家具のように見える家具調のものや、

やさしい色合いのもの、機能面では脱臭機能や、洗浄つきの便座もあります。

ポータブルトイレも、進化してきているので、検討してみてくださいね。

 

けあねんスタッフ  阪本 昌子

 

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

お困りの場所はどこですか?【浴室編】

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。

今日は久しぶりに暖かい1日ですね。
とは言え、朝晩はグッと冷え込みますし、気付けばもう今週末から
12月にはいります。本格的に冬が始まりますね。

寒くなるとお風呂でゆっくり温まりたくなりますが、
介護が必要な方や介護をしている方にとっては、入浴は危険を伴うこと
もあり、億劫に感じられる方もいらっしゃると思います。

毎日清潔に、安全で安心して快適にお風呂を利用するために
一度ご自宅のお風呂を見直してみてください。
いくつか案をご紹介致します。

●浴室の扉

昔ながらの浴室だと、開き戸になっていることが多いと思います。
開き戸は浴室の洗い場スペースが狭くなってしまったり、万が一洗い場で
倒れてしまった時に、外から開けられなくなる可能性があります。
そういったことを防止し、介助スペースを広くするためには、
折れ戸や引き戸などにしておくと良いです◎

●湯船に入る時

洗い場から湯船に入る時、転倒すると命に関わる危険性があります。
転倒を防止するためには、まず腰かけてから湯船に入るのが有効です。
手軽に利用できるものとして、移乗台やバスボードがありますが、
こちらは簡単に設置できるものなので、工事も必要ありません。
福祉用具をして販売しており、けあねんでも取り扱いしております。

●バランス釜改修

今ではあまり見かけなくなったバランス釜ですが、浴槽のスペースが
狭くなり、またぎも深くなるので、湯船に入る時に転倒する危険性があります。
こちらを改修すると、楽に湯船に入ることができます。

●ホイスト式リフト

自力で湯船に入れない場合、リフトを使うと介助も楽にできます。

今回ご紹介した中には、大掛かりな工事が必要なものもあり、そういった
ものは費用もかさみますが、福祉用具を利用することで介助される方も安全に、
そして介助する方の負担も軽減することが可能になります。

お風呂で使える福祉用具はけあねんでもたくさん取り扱っておりますので、
お困りごとのある方は是非お問い合わせください。

けあねんスタッフ 井形

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

新商品展示会

こんにちは。
けあねん担当の高瀬です。

寒さも一層厳しくなってきました。
早いもので、もう今年もこの季節がやってきたかと、
特に私は起床時は布団からなかなか出られません。
体調を崩しやすい季節です。
皆様も暖かくして、お過ごしください。

今回は、この秋に行われた福祉用具新商品展示会の展示商品を
少しご案内させていただきます。

展示新商品で一際目立っていたのは、電動車いすの「WHILL」です。

各メディアが一昨年くらいに取り上げた商品であり、皆様もよくご存知
の方もいらっしゃるかもしれません。
2015年にはグッドデザイン賞を受賞した電動車いすです。
この商品については写真のモデル(Model C)で、けあねんでもレンタルを
開始させて頂くことになりました。

特徴は、何よりもスタイリッシュなデザインと特殊な前輪の動きで可能にする
回転半径76cmという小回りの良さです。
現在までの電動車いすと比較しても洗練されたデザイン、その上にコンパクトな
動きを可能にしているとのことで、買い物に出られる際にも利用に
困らないかもしれません。

また、普通車いすでも新商品をひとつご案内いたします。

車いすメーカー ミキの新商品「カルティマ」です。

モジュール車いすでありながら、軽量(介助式で9.9kg!)というのが
大きな特徴です。
従来のモジュール車椅子は重量が重いことがあり(10年前は15kgが普通
でした)、介助される方に負担が大きくなっていました。
それが年々、各車いすメーカーの努力・工夫もあって軽量のモジュール
車いすが発売されるようになり、いよいよ10kgを下回ったのが
この「カルティマ」です。

この車いすには、他にも使える機能が様々。
もちろんけあねんでもレンタル開始させて頂いておりますので、
是非お問い合わせください!

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

増加する自宅での介護

高齢化が進み、入院を必要としている人に対して
病院のベッドが不足していることや、慣れ親しんだ自宅で
余生は過ごしたいなど要介護者の要望で在宅での介護が増加しています。
住環境の整え方次第で、家族の素敵な思い出、時間が過ごせる
のではないでしょうか。

住環境のポイント①

一番不便に思うことはスペースの確保です。
片付いていない部屋は介護するのもしにくいし衛生を保つための掃除もしにくいです。
シンプルな部屋づくりを心がけましょう!

住環境のポイント②

トイレの住環境の整備することです。
一番要介護者が、家族に甘えたくないことが、トイレで介護してもらうことです。
なるべく自力で行こうとします。
しかし、筋力が低下していると便座からの立ち上がりも一苦労。
支えになる手すりがあると、転倒などの事故防止にもつながりますよ。

住環境のポイント③

出入りする場所は、引き戸にしておくことです。(特にトイレと玄関)
扉を引き戸にすると、開口部がとても広がるので、車椅子が必要になった時に
出入りがとても楽です!

住環境を整えて、家族の無駄なストレスを少しでも減らすことは、
介護のサポートにもつながるんです。

私たち「けあねん」では、ご要望をお聞きし、生活習慣に合った
住環境のサポートをさせていただきます。

介護認定を受けておられる方は、市町村から住宅改修の助成金も
受けられます。面倒な申請も代理でさせていただきますので、

安心して住宅改修も「けあねん」におまかせください!!

けあねんスタッフ 阪本 昌子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

たすけ合いのしるし。

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
今日は朝から快晴で気持ちがいいですね!
明日は天気が崩れて、一気に冷え込むようです。
自宅にもコタツを出しました。今のところ電気は入れていませんが、
今週末はスイッチを入れてしまいそうです…。
風邪をひいている人も増えてきましたので、皆さまもお気をつけくださいね。

さて、今回は「福祉」のお話です。

皆さま、ヘルプマークをご存知ですか?

↑このようなマークです。

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方など、外見から分からなくても
援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせる
ことで、援助を得やすくなるように作成されたマークです。

ヘルプマークを身に着けた方を見かけたら…

●電話・バスの中で席をお譲りください。
外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革に掴まり続けるなどの同じ姿勢を
保つことが困難な方がいます。
また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを
受けることがあります。

●駅や商業施設などで、声をかけるなどの配慮をお願いします。
交通機関の事故等、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、
立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

●災害時は、安全に非難するための支援をお願いします。
視覚障害のある方や聴覚障害のある方などの状況把握が難しい方、肢体不自由者などの
自力での迅速な避難が困難な方がいます。


ヘルプマークはたすけ合いのしるしです。
見かけたら声を掛けるなど、配慮をお願いします。

けあねんスタッフ 井形

 

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

車椅子の便利な機能をご存知ですか?

こんにちは、けあねんスタッフの高瀬です。
朝晩冷え込むようになりましたが、体調は崩されてないでしょうか?
週末は冷え込むそうですので、暖かくしてお過ごしください。

さて、今回は車椅子の便利な機能についてご紹介したいと思います。
車椅子をご利用の方、車椅子の介助をされている方、お互いの負担を軽減できる
機能があるかもしれません。是非ご覧下さい。

●脚部エレベーティング

脚部をリフトできる車椅子です。
骨折時や膝関節の病気などで足を曲げられず、伸ばしておきたい時などに
最適な車椅子脚部の機能です。

●肘跳ね上げ式

肘置き部分が跳ね上がり、ベッドなどへの移乗の際に、肘置きが邪魔に
なりにくい便利な機能です。

●ティッピングレバー

段差などで介助者が前輪を上げる時に足を掛けて踏み込むためのレバー。

●脚部スイングアウト

脚部を開閉出来る車椅子。脚部が左右に開きますので、移乗の際などに
近づきやすくなります。脱着できるものもありますので、足こぎしたい時などにも
邪魔にならず、便利です。

現在ご利用の車椅子には、ご紹介した機能がついていますか?
もし、ご不便など感じておられましたら、他の車椅子もご検討されてはいかかでしょうか?

何かお困りのこと等がおありでしたら、是非けあねんまでご相談ください。

けあねんスタッフ 高瀬

 

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

冷え性にお悩みではないですか?

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
早いもので今日から11月。今年も残り2ヶ月となりました。

これから紅葉シーズンを迎え、秋の行楽を楽しみたいところですが…
ここ数日、朝晩冷え込んでいますね。
冷え性にお悩みの方も多いと思います。私もそのひとりです…。

体質にもよりますが、加齢と同時に血流が悪くなり冷え性になりやすいのが
高齢の方の特徴です。特に、手足の末端は欠陥が細いため、血流が悪くなり
冷えてしまいます。

日頃から、自宅に閉じこもりがちの高齢者の方だと、単なる冷え性で片付ける話ではなく、
命に関わることもあります。
足の血流が悪くなり、そのまま壊死してしまうこともあるようです。

冷え性の対策としてオススメなのが「レッグウォーマー」です。
足元が寒いと靴下を何枚も重ねる方がいますが、実は注意が必要なのです。
靴下を重ねることによって、身体を締め付けて逆に血流が悪くなるのです。
その結果、冷え性を悪化させてしまうことに…。

そこで「レッグウォーマー」の登場です。

足首周りを温めると、自然に足先もポカポカしてきますよ。
余談ですが、「首」とつく部分を温めると身体が冷えなくて良いそうです。

冷え性の方は睡眠時に布団の中に電気アンカを入れる方もいらっしゃると思いますが、
高齢の方は皮膚が弱く、薄いので注意が必要です。
若い人なら大丈夫でも、じわじわと低温火傷になってしまう可能性があります。
電気アンカを使用する際は、タオルで巻くなど対策をしてくださいね。

寒くなるとお家に閉じこもりたくなりますが、お天気の良い日は外へ出て
秋を楽しんでください。

けあねんスタッフ 井形

お困りの場所はどこですか?【洗面・脱衣室編】

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。

天候不良と台風の影響でしばらく雨の日が続きましたが、
昨日、今日と気持ちの良い秋晴れになっていますね。
そろそろ10月も終わりますが、今週末にはまた台風が来るとか来ないとか・・・。
皆さまお気をつけください。

さて、今回の「バリアフリーを考える」シリーズは、「洗面・脱衣室」編です。
「台所・浴室・トイレ」は三大介護と呼ばれ、動線にあたる非常に重要なゾーンです。
今回は入浴・洗面の際に利用する脱衣室(洗面室)についてお話します。

●昇降洗面台

洗面台は洗面や手洗い、身だしなみを整える時など、1日に何度も使用します。
家族の人数が多いと、お子様がいたり高齢の方がいたり・・・それぞれ使いやすい
高さも異なります。そんな時便利なのが、「昇降洗面台」です。
自分が使いやすい高さに調整することができ、車椅子のままでも利用できます。

●洗濯について
車椅子を利用されている方にとっては、縦型洗濯機よりもドラム式洗濯機の方が
向いています。車椅子に座ったまま、洗濯物を出し入れすることができます。

●ヒートショック対策
ヒートショックとは、住宅内の室温の寒暖差により血圧が昇降し、
脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことをいいます。
高齢の方や血圧の高い方は特に注意が必要です。

ヒートショックを防ぐには、住宅内の寒暖差をなるべく小さくする必要があります。
入浴時に関して言えば、まず脱衣所を暖めて浴室内との温度差を小さくします。
持ち運びできるヒーター等があると良いですね。

大規模な工事になりますが、壁を撤去して、トイレ、洗面、浴室を一体化し、
機能性を向上させるのも有効です。
車椅子の方でも移動しやすくなります。

毎日使う洗面、脱衣所を工夫することで、高齢の方も安心して利用することが
できます。年を重ねても、自分のことは自分でできるように一度見直して
みると良いですね。

けあねんスタッフ 井形

お困りの場所はどこですか?【L・D・K編】

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。
皆さまは何を楽しまれていますか?
ここ数日は夏が戻ってきたかのような暑い日が続いていますね。
とはいえ、朝晩は冷え込むこともありますので、体調管理にご注意くださいね。

さて、「バリアフリーを考える」シリーズ、今回はL・D・Kです。
くつろぎや家族、友人との語らいなど、気兼ねのない生活が在宅療養の良い点です。
リビングやダイニング、キッチンを高齢の方にとっても使いやすいスペースにする
ことで、自立心を保持したり、楽しい食事が低栄養対策になることにも期待できます。

では、高齢の方にとって使い勝手の良いリビング、ダイニング、キッチンとは
どのようなものでしょうか?

●洋室・・・寝室に閉じこもらないような工夫

●和洋折衷

●和室

●料理をする

●食事を楽しむ・・・低栄養を防ぐ

いかがでしょうか?
車椅子対応のキッチン等は大掛かりな工事が必要になってしまいますが、
福祉用具のレンタル等で対応できることもたくさんあります。

寝室や自室に閉じこもることで、運動不足になり脚力が落ちてしまったり、
気持ちが落ち込み、意欲の低下に繋がってしまうこともあります。
そうならない為にも、高齢の方も気兼ねなくリビングやキッチンで団欒を
楽しめるようにご家族で工夫をしてみてください。

けあねんスタッフ 井形

お困りの場所はどこですか?【縁側・ベランダ・庭・ガレージ編】

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。

日に日に秋らしくなってきましたね。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・みなさんはどんな秋を過ごされますか?

過ごしやすい気候になり、お出かけをしたい気分になりますが、
足が不自由な方や車椅子をご利用の方は、外出するのが億劫になることも
あるのでは・・・?
せっかくの「外へ出たい!」という意欲を損なわない為にも、ご自宅周りの
環境について一度考えてみましょう。

●玄関以外からの出入り

●ベランダや縁側、お庭での活動

●日光浴を楽しむ

●車の乗り降りを安全に

●介護する方の負担も軽く

ここでご紹介したものは、大掛かりなものが多いですが、
スロープや手すりの設置など、比較的簡単な工事をすることで
負担を軽減することも可能です。
何かお困りのことがある方は、ぜひけあねんへご相談下さい。
0744-23-2205

けあねんスタッフ 井形