フラン大阪会議 in グランフロント大阪

今日は、フランのスタッフとグランフロント大阪会議です。


第1部は、12F コイズミさんで照明の勉強会。

今は、LEDの照明が主流になってきました。
LEDのメリットは
1.長寿命
2.コンパクト
3.省エネ
4.虫が寄り付きにくい光
5.調色できる光
6.低発熱・熱を含まない光
7.瞬時点灯・寒さに強い

価格もお求めやすくなりましたので、
デメリットがほとんどありません。
お客様に自信を持ってオススメできます。
いい提案させてくださいね。

今日は、プロとしてLED照明設計の「方程式」を学びました。

A.1 ≦ 1.5の法則
   ダウンライトで壁面を均一に明るくする法則
B.約3,500㍉まで
   ダウンライトの取付高さとメンテナンスの関係
C.1帖=6Wの法則
   ダウンライトで設計するときの目安W数
D.ベッドレイアウト
   まぶしさを抑えた寝室環境の照明計画
E.間口150㍉の法則
   建築の美しさと、光の美しさの間口寸法
F.+5㍉の法則
   カットオフをしない寸法
です。
学んだことは、提案にさり気なく使っていきます。

実際に照明を見ながら、その効果を肌で感じることができたのは、
とても有意義でした。

また弊社で、実際にプランニングしている物件も持ち込み、
照明のプロと設計のプロとの議論は、より密度の濃い話になったように思います。



第2部は、アルコールを入れて、フリートーク
前期(7月21日から新しい期がスタート)
の健闘へのご褒美として、会議と称する食事会としました。
大阪に来たら、たまには大阪の雰囲気をみんな一緒に味わいながら、
楽しく過ごしたいですから。

テラス席で、大阪の都会の風を感じながら、
前期の健闘をたたえて乾杯。
良かった話、苦労話、腹のたった話。
そして今期やりたいことを語り合いました。

結果が良かったので、何でも楽しく話せる。
いい結果というのは重要ですね。

部下のがんばってくれていた話を聞くのは嬉しいですし、
改めて、みんな感謝したいです。


みなさまに、幸せが訪れますように ☆ !



みなさまの”最良の一日”をお祈りしています。 !

Have a Good Time !

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
「いいね!」を押してね(^o^)

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎には、
デザインリフォームの ” Franc ” と、
ファストリフォームの ” Repla ” が、
あります。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  
Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩
Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜







他人の言葉

米国オバマ大統領の就任式において、ミッシェル夫人が来ていたニナリッチのカーディガンの糸をつくっていることで話題になった佐藤繊維株式会社
世界でたったひとつの糸をつくる山形県の会社だ。
尊敬する、四代目の佐藤正樹社長が、
自社の歴史を物語風に伝える。と、おっしゃっていた。
「私たちは百年前から雪の多い日本の田舎で羊を飼いながら糸作りをしています」
「いま四代目の息子が糸とテキスタイルを作り、妻がデザインして二人のブランドを出しました」
と。
そこで、
うちの会社で置き換えたらどうなるか?
と考えてみた。
「私たちの会社は、今井町という伝建(伝統建造物群保存地区)地区に指定されている古い町で、
80数年前に炭の販売を始めました。
その三代目の息子が、地域で安心できるリフォーム店として、22年間、創造工舎という会社で挑戦してきました。
今、デザイン・性能はフラン、メンテナンスはリプラというセレクトブランドで、ものづくりからサービスまで、より次元の高いことに取組、さらなる安心を提供しています。
目指しているのは『地域の暮らしの安心ブランド』です。」
かな。
自分のことを他の人の言葉を参考におきかえてみる。
そうすると、自分のことを整理できる。
しかも、尊敬する人から学ぶこともできる。
日頃、色々な仕事に追われている中で、これはいい作業だと実感した。
みなさまに、幸せが訪れますように ☆ !
みなさまの”最良の一日”を
お祈りしています。 !

Have a Good Time !
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のFacebook はコチラ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してね(^o^)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎には、
デザインリフォームの ” Franc ” と、
ファストリフォームの ” Repla ” が、
あります。
創造工舎のリフォームの進め方
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
 ” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩
  『 新しい暮らしのものがたり』フラン
 ” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩
 『ちいさなことから生活サポート』リプラ
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

第一回福祉住環境サミット

先日、第一回福祉住環境サミットに行ってきました。
大阪大学の豊中キャンパスで開催されました。
晴れ晴れとした朝の日差しを感じながら、
目に映る、広大な土地に多くの研究棟、学生が歩く並木道、グランドでスポーツに励む学生たちにより、ふつふつと勉強意欲が沸き立ちました。
介護保険を使った住宅改修や福祉用具を取り扱っている者として、
お客様、利用者様に少しでも役に立てる見識を深めたいと思い、参加しました。
私は、10:00〜17:00までの6つの分科会、全てを出席。
興味のあること、知らないことが、たくさんありましたので、
仕事上でも生活上でも役に立つことを学べ、充実した1日となりました。
(無知な点はご容赦いただいて)
特に印象に残ったことを2つ伝えますと、
・アルツハイマー型認知症は怖い。
・手すりは大切である。
と、いうことです。
認知症には、アルツハイマー型、脳血管性型、レビー小体型、ピック病など
いろいろな種類があるが、
2013年にはアルツハイマー型が約60%に増えてきたそうです。
アルツハイマー型は、新しい記憶ができない。
さっき何をしたかの行動も覚えていないなど、
アルツハイマー型の場合は、全く記憶できないということに驚きました。
物忘れではなく、脳の記憶障害としての症状である。
介護する人は、その点を理解していないと、
本人さんにも対応方法が全く間違ってしまいます。
夫婦関係で言うと、夫婦の会話も変わります。
例えば、
「介護される方が、介護している人に憎しみを感じたことがある」
というアンケート結果が結構あったそうです。
今までと同じような生活はできないので、
認知症ということを理解し、受け入れずに生活していると
「何で、でけへんのや!」とか「何べんも言わせるなよ」と
気持ちになり、それが重なると、怒りになってしまうからです。
だから、症状をきちっと理解し、
夫婦、家族が認識の上、接していく必要があります。
住宅改修時も同じで、新しい間取り、動線などは、
順応できるかどうか気をつけなければならないということです。
扉の取っ手が右左、逆になるだけでも、適応できない。
ということも十分ありえる。
そのようなことを、頭に入れながら、
ケアマネさん、療法士さん、先生とも相談、そして意見をもらいながら、
リフォームをしなければならないな、と思います。

2つ目に、手すりは大切である。
ですが、
「転ばぬ先の手すり」「転倒して骨折してからでは遅い」
「たかが手すり、されど手すり!」
「転倒リスクを最小限にする」
「転倒を100%予防するというのは、無理。
 どうやってそのリスクを減らすのか?」
と、分科会を移動しても、それぞれの講師が、
上記のようなことをおっしゃってました。

転倒すると、骨折はもとより、加齢により心身機能が衰えてきているので、
別の症状が発症することがある。
骨折で入院ということになるだけでも大変なのに、その他の症状が出てしまうと、
介護が必要な生活になってしまうことにもなりかねない。
だから、年をとってからの転倒ということは、
とても気をつけなければならないことなんだということを、実感しました。
家の中ではそうならないように、家族の状態をよく考えて、
転倒のおそれがある人は、
リスクを最小限にすることが、大切です。
転倒の危険を考えたときに、手すりの重要性をとても感じました。
参加した分科会は以下に記します。
第一講 第5分科会
”色彩による
「しあわせな環境」づくりの可能性”
一般社団法人 日本色彩環境福祉協会 田口さつき氏
第二講 第2分科会
”たかが手すり、されど手すり!
手すりで始まる福祉住環境整備の実際”
バリオン介護環境研究所 金沢善智氏
第三講 第2分科会
”加齢による身体機能の変化に合わせた住環境整備”
島根大学医学部附属病院 リハビリテーション部 療法士長 江草典政氏
第四講 第4分科会
”TOTOのスマイルパートナーの取組とベッドサイド水洗トイレ”
TOTO 機器水洗事業開発グループ 奥野祐一氏
第五講 第2分科会
”失敗事例から見る認知症者住宅改修”
Gen建築設計所 代表 辻元寿氏
第六講 第3分科会
”高知県 住宅改造アドバイザーの取組”
NPO法人 福祉住環境ネットワークこうち 理事長 笹岡和泉氏

宝塚のリフォームで頑張っているリアルワークスの矢作さんと、阪大での記念に

みなさまに、幸せが訪れますように ☆ !
みなさまの”最良の一日”を
お祈りしています。 !

Have a Good Time !
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のFacebook はコチラ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してね(^o^)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎には、
デザインリフォームの ” Franc ” と、
ファストリフォームの ” Repla ” が、
あります。
創造工舎のリフォームの進め方
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
 ” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩
  『 新しい暮らしのものがたり』フラン
 ” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓ ↓ ↓ ✩
 『ちいさなことから生活サポート』リプラ
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜